05527-190606 モバイルバッテリーとケーブルと電源アダプタはこれを使っています
https://flic.kr/p/2ga7KBN https://live.staticflickr.com/65535/48017209928_0e0580e737_b.jpg
USB-C to Lightning ケーブル「cheero Type-C to Lightning Cable」を購入しました。Amazonで1,380円。
https://gyazo.com/b226950d81dd8701415f343f94542c43
cheero Type-C to Lightning Cable
Amazon.co.jp: cheero Type-C to Lightning Cable 1m ブラック×シルバー Power Delivery 対応
https://flic.kr/p/2ga7G7z https://live.staticflickr.com/65535/48017198141_f5ca08150c_b.jpg
今まで、Apple純正のUSB-C - Lightningケーブル(1m)(1,800円+税)を使っていました。そんなに古くはないのに、ケーブルが黄ばみ、痛んできています。もし出張中に断線などしたら充電できなくて困るので、故障が発生する前に交換。
https://flic.kr/p/2ga7KzJ https://live.staticflickr.com/65535/48017209808_a5b7eaba5e_b.jpg
いつもならまたApple純正を買うところですが、このcheeroのケーブルはMFi認定を受けているので純正と同等の信頼性があるはず。そして強度、耐久性に優れたナイロン素材を使っている。さらに、「Power Delivery対応」と明記されているのも心強い。「PD対応」なら最適な速度で充電できるはず。その上、Apple純正より564円安い。
試しに購入。
本日使った限りではなんら問題なし。Macとつないで有線テザリングもできています。ナイロン素材の性質からか形状記憶性があるため、Apple純正のケーブルより小さくまとまり、コンパクトなまま広がらず、バッグにスッキリ収まる。
気に入りました。
https://flic.kr/p/2ga893J https://live.staticflickr.com/65535/48017285382_027b288850_b.jpg
と書いたら、「モバイルバッテリーのオススメも教えてください」とのコメントをいただきました。shio.iconは市場のすべての製品を試したわけではないため、「オススメ」する知見はありませんので、自分がいくつか使ったうち気に入った製品を挙げます。
Anker PowerCore Speed 20000 PD
です。
https://gyazo.com/037910eedb8f2a0af419f81e3ae79e0b
Anker PowerCore Speed 20000 PD(USB-C急速充電器付属モデル)
Amazon | Anker PowerCore Speed 20000 PD
そして同様にその半分の容量の、
Anker PowerCore 10000 PD
も魅力的。shio.iconはまだ所有していませんが、次に自分が買うならこれ。
https://gyazo.com/1b63cab2d4ffe9603e23c9f0778fe5dd
Anker PowerCore 10000 PD
Amazon | Anker PowerCore 10000 PD
いずれも「PD」であることが決め手。Mac/iPhone/iPad/Android端末、そしてGR IIIに問題なく高速充電できています。
ちなみに電源アダプタは同じく「PD」対応である下記RAVPowerの製品を使っています。
RAVPower | ravpower-45w-type-c-pd-wall-charger
45Wにしては薄型軽量。充電性能も満足。1つ使って気に入ったため、2つ目を購入。これも海外出張時に万が一壊れたら何もできなくなってしまうので予備として持参するための購入です。
https://gyazo.com/e28a09877997a0d364238a0842be0092
2019/06/06
◀05526-190605 6月第1週のアプリールクッキングスタジオは白身魚のソテー パプリカのソース・海老ときのこのアヒージョ・ツイストドーナツ
▶05528-190607 PFU ITフェア2019に「もの売りからこと売りへ」の着実な展開を見た #ScanSnap #HHKB